新型コロナワクチン 令和5年度春夏接種のお知らせについて

公開日 2023年04月03日

更新日 2023年03月27日

1.令和5年度 春夏接種について

国の方針に基づき、真室川町では5月8日の週から新型コロナワクチン接種を開始します。

【接種対象】

下記に該当する方のうち、初回接種(従来株ワクチン)を2回受けている方が対象です。

  • 65歳以上の方
  • 基礎疾患をお持ちの方
  • 医療機関や介護施設・障害者施設等に従事されている方

※オミクロン対応ワクチンを接種するには従来株のワクチンを2回接種している必要があります。これまで従来株のワクチンを接種しておらず、接種を希望する方は福祉課までご連絡ください。

【接種間隔】

前回接種から3か月以上

【使用ワクチン】

モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチン

※ファイザー社製ワクチンの入荷見込みはありません。

【接種スケジュールについて】

接種対象地区 接種日
関栗、荒木、川ノ内上・中 5月8日の週
川ノ内下、平岡上・下、新田平岡、漆坊、糸出 5月15日の週
宮沢、秋山、安久土、高沢、宮町2 5月22日の週

宮町1、曙町、本町、元町、新橋通り、木ノ下、栄町、末広町1

5月29日の週
末広町2、新町、内町、新栄町、長沢前、共栄 6月5日の週
野々村、東町1・2 6月12日の週
南町、下村、西郡、大向、砂子沢 6月19日の週
谷地、小国、野崎、内の沢、小川内、矢の沢、広倉、巣子、田郎 6月26日の週

山屋、滝の上、中村、沼田、西川、大平、大池、谷地の沢、平枝、高坂、川舟沢、上小又、下小又、大滝、八敷代

7月3日の週
三滝、春木、釜渕1~6、朴木沢、塩根川、新及位 7月10日の週
旧及位、田代、鏡沢、梅の里団地、駅西住宅 7月17日の週

下記スケジュールは、接種の進捗状況等で変更する場合があります。ご了承ください。

【接種券について】

65歳以上の方と基礎疾患をお持ちの方に、接種予定日のおよそ1ヶ月前まで接種券(紫色)を送付します。

下記に該当する場合は福祉課までご連絡ください。

  • 基礎疾患をお持ちの方で、ご自身の地区の接種2週間前までに接種券が届かない場合
  • 医療機関や介護施設・障害者施設にお勤めの方で、勤務先で接種する等の理由で接種券が必要な場合

2.春夏接種の対象になっていない方の令和5年度のワクチン接種について

春夏接種の対象者以外の方は、令和5年度のワクチン接種を下記のとおり実施予定です。詳細については後日お知らせします。

●6か月~11歳の方のワクチン接種について

 7・8月から開始する予定です。

●12~64歳の方のワクチン接種について

 9月から開始する予定です。

お問い合わせ

福祉課
TEL:0233-62-3436
FAX:0233-64-1526