「真室川町人口ビジョン」及び「真室川町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。(平成27年10月30日公表)

公開日 2019年01月11日

更新日 2018年12月10日

 少子高齢化の進展に的確に対応し、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくため、平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が成立しました。

  これを受け、真室川町では、人口動向等の分析及び将来人口の推計を行い、「真室川町人口ビジョン」を策定し、また、人口ビジョンの将来像を実現するための基本目標や方向性を示した「真室川町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。町長を本部長とする「創生推進本部」が計画を検討し、住民代表や有識者、各種団体の方々からなる「真室川創生委員会」よりご意見等をいただきながら、また、町民アンケートの実施及びパブリックコメントの募集を行うなど、貴重な意見をいただきながら進めてまいりました。

  今後は、施策の効果的な推進を図ってまいります。

 

真室川町まち・ひと・しごと創生総合戦略[PDF:1.38MB]

真室川町人口ビジョン[PDF:1.8MB]

お問い合わせ

総務課
TEL:0233-62-2111
FAX:0233-62-2731

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード