八敷代番楽

公開日 2019年01月11日

更新日 2019年01月25日

毎年 9月12日

八敷代番楽

八敷代番楽の画像

八敷代番楽は、はっきりとした記録が残されていませんが、町内では最も古い番楽といわれています。
昭和の初期までは、一晩では舞いきれず、二晩通じて舞ったほどの隆盛を極めました。
現在では毎年9月12日に山神神社に奉納されています。
曲目は、獅子舞・武士舞など。

場所

山神神社

日程

毎年9月12日

お問い合わせ

教育課
TEL:0233-62-2223
FAX:0233-62-2731