公開日 2023年04月01日
更新日 2023年03月28日
妊娠中に風しんに感染すると、赤ちゃんに心臓病や白内障、聴力障がいが現れる可能性があります。
真室川町では、安心して妊娠・出産ができるように風しんの抗体検査と予防接種の費用を助成します。
助成対象者
真室川町に住所を有する方で、次にいずれかに該当する方。
(1)妊娠を希望する28歳から50歳(令和5年4月1日時点)の女性
(2)(1)の女性(抗体価HI換算で16を超える者、過去に風しんにかかったことのある者、風しんの予防接種を2回実施した者を除く)の夫及び同居家族
(3)妊婦(抗体価HI換算16以下、または妊婦健診結果判明前である場合)の夫及び同居家族
※注意事項
・風しんにかかったことのある方、過去に2回の予防接種を受けた方は対象になりません。
・妊娠中、または妊娠の可能性がある場合は、ワクチン接種はできません。
・女性の方は、ワクチン接種後2ヶ月は避妊が必要となります。
助成内容
(1)風しん抗体検査費用:全額助成(無料で受けられます)
(2)予防接種費用:上限5,000円助成
※どちらも助成は1回限りとなります。予防接種費用は、抗体検査の結果により、抗体価が不十分である場合のみ助成となります。
受け方
(1)真室川町福祉課窓口に来庁し、申請書を記入する。(後日、対象要件等を確認後に必要書類が郵送で送付されます。)
(2)町から送付された書類を持参し、下記の医療機関で抗体検査を受けます。
(3)抗体検査の結果、風しん抗体価が不十分と確認された場合には、町が配布する風しん予防接種予診票に必要事項を記入し予防接種を受けます。
※妊婦健診等の抗体検査ですでに抗体価が不十分であることが分かっている場合には、再度抗体検査をする必要はありません。
抗体検査・予防接種実施医療機関
セル | 町立真室川病院 | 県立新庄病院 |
---|---|---|
抗体検査 |
診療時間内 |
× |
予防接種 |
毎週木曜日15時から ※要予約 (電話:62-2211) |
1ヶ月児健診時 |
備考 | セル | 県立新庄病院で出産し、1ヶ月児健診を受ける方(女性)のみ対象 |
持ち物:町から配布された書類(抗体検査通知通知書、予診票等)、本人を確認できる者(免許証等)