第6次真室川町総合計画等策定委員会 「公募委員」の募集について

公開日 2020年03月13日

更新日 2020年03月19日

 町ではまちづくり全体に関する計画『第6次真室川町総合計画並びに第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略』を令和2年度中に策定いたします。町民の皆さまの幅広い意見を計画に反映させるため、有識者のほか、この委員会に参加していただける町民の方(公募委員)を募集します。

 

1.所掌事務  総合計画等策定に関する事項の審議

 

2.委員任期  委嘱した日から総合計画等策定の日まで

 

3.募集人数  3名程度(委員総数約10名、募集人数を超える場合は選考となります。)

 

4.応募資格  ア.真室川町に在住・勤務している20歳以上(令和2年4月1日現在)の方で、

        イ.平日開催の会議に継続的に参加できる方(令和2年度中に4回程度を予定)

 

5.報 酬 等  町の規定による

6.応募方法   所定の申込用紙を、役場企画課、町ホームページから入手し、必要事項を記載のうえ、次の方法で役場企画課に申込みください。

          ア.郵 送(送付先:〒999-5312 真室川町大字新町127‐5)

                            イ.持 参(持参場所:真室川町役場2階企画課)

                            ウ.Eメール(アドレス:kikaku@town.mamurogawa.yamagata.jp

 

公募委員申込用紙[DOC:33KB]

 

7.募集期間  令和2年3月16日(月)~ 平成2年4月3日(金)(必着)

 

8.問合わせ先  〒999-5312 真室川町大字新町127‐5    

                真室川町企画課  企画調整係 電話62-2111(内線225)