真室川町でインターンする看護師の方に旅費を支援します

公開日 2023年08月11日

更新日 2023年08月22日

真室川町看護師就業体験補助金

真室川町では、看護師確保を目的として、当町へ就業体験を行う看護師及び看護学生に対し山形県(最上総合支庁)が実施する最上地域の看護師確保のための旅費支援事業と共同で交通費及び宿泊費を助成します。

 

対象者 

※次のいずれかに該当する方が対象です。

 ・山形県外に居住し、看護師又は准看護師として県外の病院等に勤務する方

 ・山形県外に居住し、看護師又は准看護師の資格を取得しているが未就業である方

 ・日本国内に居住し、看護師等学校養成所に在学する方

 

対象経費

就学体験に参加するために必要となる、補助対象者の住所地から就学体験地までの往復に要する交通費及び宿泊費

 

交付金額

19,200円又は対象経費の1/2のいずれか低い額

 ※県補助金も同額で合計38,400円が上限額となります。

 

支援の条件

資 格

看護師等(看護師又は准看護師)であること又は看護師等学校養成所に在学していること

場 所

就業体験地は真室川町内の医療機関及び介護福祉施設

期 間

令和5年7月13日から令和6年3月31日までの間に実施された就学体験であること

回 数

同一人に対し1回まで

その他

宿泊は1泊2日を対象とし、3日以上の場合は最初の2日間を対象とすること

 

申請方法

①最上総合支庁又は真室川町へ事前相談(電話又はメール)

②総合支庁から回答、インターン実施

③インターン後、申請書等提出

④県、町から補助金交付

最上総合支庁公式HP(お試しUIJターン旅費支援事業)

R5看護師就業体験補助金交付要綱[PDF:132KB]

申請様式等[DOCX:23.5KB]

 

 

 

お問い合わせ

福祉課
TEL:0233-62-3436
FAX:0233-64-1526

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード