真室川町いじめ防止基本方針

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

 いじめは、いじめを受けた児童生徒の教育を受ける権利を侵害し、心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるだけでなく、生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあるものです。
 真室川町では、国のいじめ防止対策推進法に基づき、真室川町いじめ防止基本方針を策定しています。
(平成27年7月策定、平成30年3月改定)

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ