真室川町空き家等対策計画を改訂しました

更新日:2024年08月27日

公開日:2024年03月29日

1.計画策定の背景

  • 人口減少や高齢化により、全国的に空き家が増加しており、今後も拡大が予想されている
  • 空き家の多くは管理不全な状態であり、地域の暮らしや生活環境、景観などに深刻な問題を引き起こしている
  • 本来は所有者本人が自己責任において解決すべきだが、当事者に一任するだけでは解決しない

 上記のような課題を解消するため、空き家等対策の推進に関する特別措置法(平成27年5月施行、以下「特措法」)により空き家等対策に対する基本方針が国から示されました。

2.本町の空き家等対策計画

町内の空き家解消に向けた取組みを総合的かつ計画的に実施することにより、活力ある地域づくりを促進することを目的として、真室川町空き家等対策計画を策定し、令和3年3月に改訂しました。

25ページ以降の資料編はこちらです

この記事に関するお問い合わせ先

町民課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2054
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ