公的資金補償金免除繰上償還に係る公営企業経営健全化計画の公表について
公的資金補償金免除繰上償還について
公的資金補償金免除繰上償還は、地方公共団体等が国などの公的機関から、過去に借り入れた高利息の起債について、補償金を免除して繰上償還することを認める制度です。
繰上償還により、将来の利息の負担を減らすことがで、本来支払うべき補償金(違約金的性質のもの)も免除されます。
この制度を活用するためには、下記の経営健全化計画を財務大臣、総務大臣に提出し、双方の承認を受ける必要があります。
公営企業経営健全化計画について
公的資金免除繰上償還制度を利用するために、経営の健全化に関する計画を策定しました。詳細については、添付資料をご覧ください。
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(1) (PDFファイル: 102.9KB)
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(2) (PDFファイル: 175.5KB)
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(3) (PDFファイル: 57.6KB)
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(4) (PDFファイル: 387.1KB)
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(5) (PDFファイル: 197.8KB)
真室川町水道事業に係る公営企業経営健全化計画(7) (PDFファイル: 38.1KB)
更新日:2024年03月29日
公開日:2024年03月29日