ふるさと伝承館
古くからつたえられてきた、番楽・お囃子・わらべ歌・昔語り等を後世に伝える拠点です。
ふるさと伝承館

番楽やお囃子、わらべ歌など、古くから語り継がれてきた貴重な文化の数々。
ふるさと伝承館は、こうした長い歴史の中で育まれてきた遺産を、後世に伝える拠点として、平成4年に誕生しました。
所在地
真室川町大字差首鍋1,594-1
開館日
毎週土曜日・日曜日、その他管理者が必要と認める日
(注意)施設の空き状況については、事前にお問い合わせのうえご確認ください。
開館時間
10時~18時
問合せ先
ふるさと伝承館 電話番号 0233-63-2340
または 真室川町教育委員会 電話番号 0233-62-2223
各種様式
(1) 伝承館使用許可申請書 (Excelファイル: 18.3KB)
提出先:ふるさと伝承館 〒999-5522 真室川町大字差首鍋1,594-1
または 真室川町教育委員会 〒999-5312 真室川町大字新町124-4
使用料
以下のとおり

更新日:2024年03月29日
公開日:2024年03月29日