真室川北部小学校5・6年生が「真室川町観光PRポスター」を制作!

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

真室川北部小学校5・6年生が作った真室川町観光PRポスター

 真室川北部小学校5・6年生15名は、「ふるさと学習」として総合的な学習の時間に、町の樹木を生かした産業を中心に学習してきました。

 子どもたちは、学習を通して、町には豊かな資源がたくさんあることに気づきました。町のよさをPRするため、一人ひとりがイラストを描き、15人で意見を出し合い、1枚のポスターに仕上げました。

 思いを込めたポスターには、メインキャッチコピーの「あがらしゃれ真室川」、町の里山、そこから採れる特産物、町のイメージキャラクター「うめ子ちゃん」のオリジナル着物デザイン、特産物をもとにしたキャラクターと方言などが描かれています。

 子どもたちの思いが、みなさんの心に届くとうれしいです。

 ぜひ、真室川町にお越しください。

自分たちで考えたキャラクタースタンプ

山菜をモチーフにしたどんどどのキャラクタースタンプ

いそいで

キノコをモチーフにしたうめものあるのキャラクタースタンプ

おいしいものある

山菜をモチーフにしたいぐねのキャラクタースタンプ

よくない

炭をモチーフにしたんだにゃーのキャラクタースタンプ

そうだね

山菜をモチーフにしたやんべだのキャラクタースタンプ

ちょうどよい

里山の木をモチーフにしたおっかねのキャラクタースタンプ

怖い

キノコをモチーフにしためんごいのキャラクタースタンプ

かわいい

キノコをモチーフにしたいがったのキャラクタースタンプ

よかった

伝承野菜をモチーフにしたわですろのキャラクタースタンプ

自分でして

豆をモチーフにしたすこでまのキャラクタースタンプ

たくさん

山菜をモチーフにしたさっぱどのキャラクタースタンプ

さっぱり

山菜をモチーフにしたどげだのキャラクタースタンプ

どうですか

キノコをモチーフにしたへずねのキャラクタースタンプ

つらい

キノコをモチーフにしたすっかだねのキャラクタースタンプ

仕方がない

キノコをモチーフにしたどっかどしたのキャラクタースタンプ

安心した

キノコをモチーフにしたおべったのキャラクタースタンプ

知ってる

キノコをモチーフにしたでっつらのキャラクタースタンプ

山盛り

山菜をモチーフにしたへやみたがりのキャラクタースタンプ

すごいなまけ者

里山の木をモチーフにしたさっさどのキャラクタースタンプ

すばやく

里山の木をモチーフにしたいきやんすべのキャラクタースタンプ

行きましょう

里山の木をモチーフにしたらぐんねのキャラクタースタンプ

たいへんだ

里山の木をモチーフにしたおばんですのキャラクタースタンプ

こんばんは

里山の木をモチーフにした腹くっついのキャラクタースタンプ

お腹がいっぱい

伝承野菜をモチーフにしたどでしたのキャラクタースタンプ

びっくりした
驚いた

炭をモチーフにしたさだげねえのキャラクタースタンプ

恥ずかしい

キュウリをモチーフにしたごしゃぐのキャラクタースタンプ

怒る

キノコをモチーフにしたねまるのキャラクタースタンプ

座る

山菜をモチーフにしたんだーらのキャラクタースタンプ

それなら

薪をモチーフにしたらぐんねのキャラクタースタンプ

たいへんだ

つぼみから咲き始めた梅をモチーフにした春のマスコットキャラクターうめ子ちゃんのイラスト
花火のように満開のうめの花をモチーフにした夏のマスコットキャラクターうめ子ちゃんのイラスト
紅葉やドングリの秋の色をモチーフにした秋のマスコットキャラクターうめ子ちゃんのイラスト
氷で雪だるま柄の着物に、帯は雪の冬のマスコットキャラクターうめ子ちゃんのイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ