共生社会についての講演会を開催しました
12月8日(木曜日)に、山形県身体障害者福祉協会会長の松田英雄氏をお迎えして、「みんなで支え合うやさしい街づくりを目指して」と題した講演を6年生が聴きました。
障がいのあるなしにかかわらず、できるだけ多くの人が利用できることを目指した環境設計(ユニバーサルデザイン)についてや、松田氏が直接障がい者から聞き取った、「健常者から受けた差別と感じた行動」などについて、丁寧に教えていただきました。
児童は、建物などのバリアフリーを進めていくことに加えて、心のバリアフリーを広げていくことの大切さについて深く考えていました。
手話通訳をしていただいたり、社会教育指導員の方に資料の朗読をしていただいたりしながら、普段見過ごしてしまいがちな視点に改めて気づかされた、貴重な機会となりました。

更新日:2024年03月29日
公開日:2024年03月29日