【1月7日】3学期がスタートしました
1月7日(火曜日)に3学期の始業式を行いました。始業式では、今年の干支(えと)にまつわる話をしました。今年は、「巳(み)年」ですが、本来の干支は、十干と十二支の組み合わせによるもので、2025年の本当の干支は、「乙巳(きのとみ)」であること。そして、同じ組合せの年は、60年に一度巡ってきて、それを還暦ということを話しました。また、「乙巳」は、「努力を重ね、物事を安定させていく」といった縁起のよさを表している年であることを伝え、児童に、「こつこつと努力を続ける年にしてほしいと呼びかけたところです。また、特に3学期の授業中は、「しっかり聞いて、はっきり話すこと」と「難しいことや面倒なことにも挑戦すること」を頑張ってほしいと伝えました。
更新日:2025年01月09日
公開日:2025年01月09日