真室川町リサイクル推進運動奨励金
真室川町では町民の資源集団回収活動に対して奨励金を交付しています。
交付対象
奨励金の交付を受けることができるのは、町民で組織する団体で、町内で排出される資源ごみ回収を年2回以上実施する団体です。(現在、小学校、子供会、スポーツ少年団のみなさんが取り組んでいます。)
奨励金
品目別回収量奨励金
対象品目 | 金額 |
---|---|
古紙(新聞紙、上質紙等)・古布 | 1キログラムあたり1円 |
古紙(雑誌、段ボール) | 1キログラムあたり1円 |
生きビン(一升ビン、ビールビン) | 1本あたり1円 |
空き缶(アルミ) | 1キログラムあたり1円 |
その他(前記のほか資源回収業者が引き取るもの) | 1キログラムあたり1円 |
回数割奨励金
回数区分 | 金額 |
---|---|
2~3回実施する団体 | 5,000円 |
4~6回実施する団体 | 7,000円 |
7回以上実施する団体 | 10,000円 |
申請される方は、添付ファイルの真室川町リサイクル推進運動奨励金交付申請書をダウンロードしてご利用ください。
更新日:2025年03月28日
公開日:2024年03月29日