防災重点ため池マップの公表について

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

平成30年7月豪雨等により、全国で多くのため池が決壊し、甚大な被害が生じたことから、農林水産省は防災重点ため池の選定の考え方を見直し、新たな基準を設けました。
これを踏まえ、真室川町においても調整を行い、町内の農業用ため池について、以下のとおり防災重点ため池の再選定を行いました。

今回再選定した防災重点ため池

  • 野々村ため池(3) 大字内町地内
  • 野々村ため池(1) 大字内町地内
  • 清六ため池 大字大沢地内

(補足)『防災重点ため池』
決壊した場合の浸水想定区域に家屋や公共施設が存在し、人的被害を与えるおそれのある農業用ため池

今回再選定した町内の「防災重点ため池マップ」を掲載します。
緊急時等の避難行動につなげる基礎的な情報としてご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農林課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2052
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ