農地に関する手続き
農地の売買など
農地の売買、貸借、転用、小作契約の解除のときなどは届出や許可が必要です。
- 農地を農地として利用する目的で、買ったり、借りたりする場合(農地法第3条)
- 農地の所有者自らが農地以外の目的に使用する場合(農地法第4条)
- 農地の所有者以外の人が権利を取得し、農地を農地以外のものに使用する場合(農地法第5条)
詳しくは農業委員会へ
農地法3条許可に係わる下記書類は農業委員会窓口に備え付けています。
- 「農地の売買、贈与、賃借等の許可(農地法3条)」
- 「申請書記入マニュアル」
- 「必要書類一覧」
- 「必要書類チェックリスト」
- 「申請書受付のお知らせ」
標準処理期間の設定について
真室川町農業委員会は農地法第3条許可の事務処理については申請書受付(毎月10日締切)から許可までの標準処理期間を以下のように定め、迅速な事務処理による行政サービスの向上に努めています。
- 根拠法令:農地法第3条第1項(農業委員会許可事案)
- 標準処理期間:30日
更新日:2024年09月02日
公開日:2024年03月29日