第33回伝統の舞・番楽フェスティバルの開催について
第33回伝統の舞・番楽フェスティバルを開催いたします!

真室川町では地域に伝わる「番楽」の技術の向上を継承・育成活動を推進するとともに「伝承文化の郷まむろがわ」をPRするため、町内外の番楽団体を集い、「番楽フェスティバル」を開催しています。
第33回目を数える今年度の番楽フェスティバルを下記日程で開催いたします。
期日 令和7年10月19日(日曜日) 午後1時開会/午後1時30分開演
会場 ふるさと伝承館(真室川町大字差首鍋1594-1)
※一般来場者の駐車場は旧平枝小学校駐車場になります。
当日は「八敷代番楽保存会・釜淵番楽保存会・平枝番楽保存会」の町内3団体のほか、特別出演で秋田県由利本荘市本会獅子舞番楽より「猿倉講中」、金山町番楽保存会より「柳原番楽保存会」の2団体をお招きし、計5団体が「伝統の舞」を披露します。
また、当町に残る貴重な番楽道具などの資料展示や、お神酒の振る舞いを予定しております。
ぜひこの機会に、町内外の伝承文化に触れてみてはいかがでしょうか。ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、ぜひご来場ください!
更新日:2025年09月12日
公開日:2025年09月12日