企画展アーカイブ「佐藤文吉生誕100周年 文吉こけし展」2023年開催
真室川町立歴史民俗資料館では、企画展「佐藤文吉生誕100周年 文吉こけし展」を2023年10月から12月にかけて開催しました。
真室川町大字及位に生まれ、祖父や父のもと木地挽きを始めた佐藤文吉氏。木地づくりの中でこけし製作にも携わるようになっていきます。
こけしに情熱を傾け、こけしとともに生きた佐藤文吉氏の生涯を、氏の貴重な作品とともに紹介しました。
佐藤文吉生誕100周年 文吉こけし展 開催概要
- 会期 2023年10月28日(土曜日)から12月8日(金曜日)まで
- 会場 真室川町立歴史民俗資料館 第2展示室
- 開館時間 11月から10時から16時(入館は15時30分まで)
- 入館料 無料(企画展開催期間中のみ)
- 休館日 月曜日、10月31日(火曜日)、11月2日(木曜日)、11月24日(金曜日)、11月30日(木曜日)

更新日:2024年08月29日
公開日:2024年08月29日