6月8日(木曜日)「花植え」を行いました。

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

人権擁護委員の方から、花植えのご指導をしていただきました。

縦割り班毎に互いに協力しながら、1つのプランターに腐葉土を入れ、3本ずつ「ベゴニア」の花の苗を植えました。

プランターにベゴニアの花の苗を植えるため、プランターの土を掘り返している生徒たちの写真
土の掘り返されたプランターにベゴニアの花の苗を植える生徒たちの写真

花植え作業後、「JINくん」「KENくん」と一緒に集合写真を撮りました。

JINくんとKENくんと一緒に撮った生徒たちの集合写真

毎朝、忘れずに花の苗に水をやる等、植物の気持ちになって世話をすることを通して、仲間を思いやる気持ちへとつなげていきたいと思います。

人権擁護委員会からは、プランター・花の苗・腐葉土を提供していただきました。ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ