山形・最上地域との違いを体験的に学びました~沖縄中部広域との交流~
9月5日(火曜日)~8日(金曜日)に行われた、沖縄中部広域圏との交流事業に、最上広域圏児童40名が参加しました。
本校からも3名の6年生が参加し、気候、風土、文化、歴史、自然などの違いを実感するとともに、沖縄の児童との交流を深めてきました。
4日間でアップグレードされた力(思いやりの心、チャレンジする心、あたたかい友情、わくわくする気持ち)の芽を、これから育て、磨いていってほしいと思っています。
9月5日(火曜日)~8日(金曜日)に行われた、沖縄中部広域圏との交流事業に、最上広域圏児童40名が参加しました。
本校からも3名の6年生が参加し、気候、風土、文化、歴史、自然などの違いを実感するとともに、沖縄の児童との交流を深めてきました。
4日間でアップグレードされた力(思いやりの心、チャレンジする心、あたたかい友情、わくわくする気持ち)の芽を、これから育て、磨いていってほしいと思っています。
更新日:2024年03月29日
公開日:2024年03月29日