令和4年6月14日 6年 租税教室を行いました。

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

町町民課税務係の方に来ていただき,6年生が租税教室を行いました。

税金ってどんなことに使われているのかその仕組み 役割などについて学びました。

最後には,一億円(レプリカ)を体感したりしました。

大変すばらしい勉強となりました。

教壇に立ち税金についての問題を出している税務係の男性職員とフリップに書かれた答えを指さしている女子児童の写真
いろんな税の種類が貼られている黒板を見て勉強している児童たちの写真
机に置かれた一億円のレプリカが入ったアタッシュケースの周りでピースサインをしている5人の児童たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ