旧役場庁舎物品譲渡見学会の開催について

更新日:2025年10月02日

公開日:2025年10月03日

旧役場庁舎で使用していた物品等をお譲りします

旧役場庁舎で使用していた物品のうち、まだ使用できるものについて町民のみなさまに役立ててもらうため、無償でお譲りします。

1.譲渡方法・スケジュール

1)物品見学会

日程: 令和7年10月19日(日曜日)から10月20日(月曜日)

時間:午前9時から午後3時まで

場所:旧役場庁舎

2)譲渡物品の決定

譲渡する物品を決定し、お知らせいたします。1つの物品に複数の希望があった場合は、抽選のうえ、決定します。

3)物品搬出

日程: 令和7年10月26日(日曜日)から10月27日(月曜日)

時間:午前9時から午後3時まで

場所:旧役場庁舎

2.対象者

  町民、町内事業者の方

注) 対象者であることを確認できるもの(個人の方は運転免許証・保険証など、事業者の方は会社の名刺など)をご持参ください。

3.譲渡物品

主な譲渡物品(PDFファイル:929.3KB)

注1)1人、1団体10個まで(1家族で10個まで)とさせていただきます。

注2)食器類などは、ご自由にお持ち帰りいただいて構いません。

4.留意事項

・日曜日は混雑が予想されますので、可能な方は月曜日にお越しください。

・譲渡品の引き渡しの際は、ご自身で搬出・積み込み作業を行ってください。作業の補助等は一切行えません。

・譲渡は販売目的ではなく、ご自身や団体等で活用いただく方に限ります。

・譲渡品の不具合、傷、汚れなどによる苦情や返品は受け付けません。

・譲渡品の使用により発生した事故やケガ等については、町は一切の責任を負いません。

・譲渡会での事故やトラブル等については、町は一切の責任を負いません。

・譲渡した物品が不用となった場合は、適切に処分するものとし、不法投棄等は決して行わないでください。

・運搬用の台車等の貸し出しは行いませんので、必要に応じご持参ください。

・旧庁舎内には照明がつきません。時間帯によってはうす暗くなりますので、ご注意ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2111
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ