特定個人情報保護評価書の公表について
特定個人情報保護評価書は、ホームページ等で公表することが義務付けられています。真室川町では、しきい値判断により次の12事務が特定個人情報保護評価の対象事務となりますので、下記のとおり公表します。
評価書番号 | 事務の名称 | 評価書 |
---|---|---|
1 | 住民基本台帳事務 | 01_基礎項目評価書【住基】(PDFファイル:149.5KB) |
2 | 予防接種関係事務 | 02_基礎項目評価書【予防接種】(PDFファイル:150.9KB) |
3 | 個人住民税関係事務 | 03_基礎項目評価書【個人住民税】(PDFファイル:154.2KB) |
4 | 固定資産税関係事務 | 04_基礎項目評価書【固定資産税】(PDFファイル:151.5KB) |
5 | 軽自動車税関係事務 | 05_基礎項目評価【軽自動車税】(PDFファイル:147.5KB) |
6 | 地方税及び保険料の納付管理に関する事務 | 06_基礎項目評価書【納付管理】(PDFファイル:155.9KB) |
7 | 国民健康保険の資格管理に関する事務 | 07_基礎項目評価書【国保資格】(PDFファイル:142.9KB) |
8 | 国民年金関係事務 | 08_基礎項目評価【国民年金】(PDFファイル:144.6KB) |
9 | 児童手当の支給に関する事務 | 09_基礎項目評価【児童手当】(PDFファイル:145.6KB) |
10 | 後期高齢者医療保険関係事務 | 10_基礎項目評価【後期高齢】(PDFファイル:152.7KB) |
11 | 介護保険関係事務 | 11_基礎項目評価【介護保険】(PDFファイル:153.6KB) |
12 | 健康増進関係事務 | 12_基礎項目評価【健康増進】(PDFファイル:144.3KB) |
今後、情報保護評価を実施した場合は、順次、公表していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2111
ファックス番号:0233-62-2731
更新日:2024年08月26日
公開日:2024年03月29日