7月13日 災害対応、いじめ防止について学習しました。

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

自然災害(大雨、雷、地震等)といじめ防止の2つの大切なことについて、2人の講師の先生を招いて、お話をきくことができました。
1年生から6年生まで、災害時に自分がその場所にいたらどう行動するとよいか、何がいじめにあたるか、つながるか、真剣に話を聞き、これからの過ごし方について、考える機会となりました。

モニターの横の講演台の後ろに立ち、手を挙げるスーツ姿の男性と床に座ってピースサインを掲げている大勢の子供たちの写真
モニターの横の講演台に立つスーツ姿の男性と、床に座って手を挙げる子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ