令和5年3月3日 6年生を送る会が行われました。

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

6年生を送る会がおこなわれました。

久しぶりに雪が降った日 寒い寒い体育館に温かい風がふきました。

5年生が企画運営し,みんなで飾りつけをしみんなで作り上げたすばらしい会となりました。

エールや歌,ダンスや呼びかけなど各学級工夫を凝らし,6年生への感謝の気持ちがこもっていました。

6年生からも,お返しの「おもしろいお話」と歌。

とてもすばらしかったです。

5年生の企画もすばらしかったです。

寒い寒い体育館がみんなのあったかい気持ちであったかくなりました。

小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、壇上の前でリコーダーの演奏をする、5年生の男子児童4人と女子児童2人の様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、児童が2人一組で頭上に持ち上げて作られた、3色の花紙のアーチの下を歩いてくる、6年生の児童達の様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、四角の形に並べられた学校椅子に座る、大勢の児童達の様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、赤い鉢巻を巻いた8人の児童が、体育館の中央で並んで立っている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、6年生の男子児童に記念品を贈る男子児童1人、女子児童2人の様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、15人の児童が紙を持ちながら、体育館の中央で並んで立っている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、9人の児童が右拳を振り上げて、体育館の中央でパフォーマンスを行っている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、壇上に置かれている、「6年生、今までありがとう」と7色で書かれ、その文字の周りを花紙でカラフルに彩られた作品を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、体育館の中央に並んで立つ児童達と、その周りを囲んでいる児童達が、両腕でポーズを取ってパフォーマンスを行っている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、男子児童2人と女子児童1人が壇上の前で、まるとばつ、クイズの内容が書かれたフリップを持って、クイズの司会をしている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、6年生の男子児童3人と女子児童1人が壇上の前で、身体を揺らしながら歌を歌っている様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、壇上の前で身体を揺らしながら歌を歌っている6年生の児童達に合わせながら、身体を揺らしている3人の児童の様子を写した写真
小学校の体育館にて行われた6年生を送る会にて、6年生の男子児童3人と女子児童1人に記念品を贈る児童達の様子を写した写真
小学校の教室内にて、6年生を送る会で贈呈された記念品を見せながら、並んで笑顔を向ける6年生の男子児童3人と女子児童1人を写した記念写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ