令和5年2月2日 レジリエンスを高めよう(5・6年) スクールカウンセラーと学びました。

更新日:2024年03月29日

公開日:2024年03月29日

真室川中学校のスクールカウンセラーに来ていただき「レジリエンスを高めよう」というテーマで授業をしていただきました。
「レジリエンス」聞き慣れない言葉ですが,困難や脅威に直面している状況に対して「うまく適応できる能力」「うまく適応していく過程」「適応した結果」を意味します。
これから,中学校,高校と成長していく中で,ネガティブ感情からの脱出方法を考えポジティブ感情の良さについて考えました。

レジリエンスについてモニターを使って説明するスクールカウンセラーとその話を椅子に座って聞く生徒たちの写真
アンパンマンの顔のボールを使って、例を使って説明するスクールカウンセラーの写真
ひよこの人形を使って生徒に問いかけるように理解を促すスクールカウンセラーの写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育課
〒999-5312 山形県最上郡真室川町大字新町124番4
電話番号:0233-62-2223
ファックス番号:0233-62-2731

メールフォームからのお問い合わせ