2024年
- 3月17日 修了式を迎えました
 - 3月5日 6年生を送る会
 - 2月28日 児童会引継ぎ式
 - 2月27日 6年生総合的な学習の時間の成果発表
 - 2月26日 朝のキッズタイムで1年生発表
 - 2月14日 新入生体験入学を行いました
 - 2月1日 スキー記録会を開催しました
 - 1月30日 第3回おいしいふるさと給食
 - 1月22日 朝のキッズタイムで5・6年発表
 - 1月18日 PTAによるスキーコース整備
 - 1月7日 3学期始業式と書き初め会を行いました
 - 12月10日 食の楽しさと大切さについて
 - 11月8日 こどもエコドライブ教室開催
 - 10月30日 最上地区教育研究センターわくわく出前科学教室を開催しました
 - 10月26日 笑顔祭大成功 笑顔の輪が広がりました
 - 10月17日 HOKUBUオリジナルピザ完成
 - 10月10日 自己ベストへの挑戦 校内マラソン記録会
 - 10月2日釜淵駅クリーン作戦を実施
 - 9月18日 東北農林専門職大学の協力を得てトマトソースづくり
 - 8月29日 防災について学びました
 - 8月28日 自分たちで楽しむクラブ活動
 - 7月23日 水泳記録会を開催しました
 - 7月17日 農林課より協力を得て 3,4年ふるさと学習
 - 7月17日JRC活動 ちょボラで学校をきれいに
 - 7月12日 ようこそ 真室川小学校の1年生のみなさん
 - 7月10日 北(ほく)ブック委員会主催活動
 - 7月9日おいしいふるさと給食をいただきました
 - 6月26日 児童の主体的な活動「ヘルシー委員会発表」
 - 全力を尽くした町小体連陸上大会
 - いじめのない学校を目指して